コンシューマ系の仕事
Windows、Microsoft Office、インターネット、セキュリティ、フリーソフト、一太郎など、一般コンシューマ向けのパソコンに関わるさまざまな記事を執筆いたします。MS-DOS、Windows 3.1の時代からWindows 95をへて、現在のWindows 10にいたるまで、Windowsを中心に長年にわたって入門記事やレビュー記事、技術解説記事などを執筆してきました。Mac、iPhone、Chromebook等の記事も対応可能です。
実績
オールアバウトの担当テーマ:パソコンソフト | ワード(Word) の使い方 | MS Officeの使い方 | Googleスプレッドシートの使い方
ライブドアニュースで執筆した記事一覧(https://news.livedoor.com/search/article/?ie=euc-jp&word=%B0%E6%BE%E5%B7%F2%B8%EC) (現在は執筆していません)
日経クロステックで執筆した記事一覧
日経パソコン(紙雑誌)では「即効! フリーソフト便利帳」の連載を担当し、毎月2本の記事を担当しています(連載終了しました)。
費用(目安です。ご相談ください)
オールアバウト等の初級者向けの解説記事……1本2.5万円(税別)から
ライブドアニュースのような短い記事……1本1.5万円(税別)から
特集記事など……ボリューム・内容によって相談させてください(目安:1000文字あたり5000円~1万円)